[現場レポート]タグ派遣普及事業:豊後高田市と別府市で開催しました。

■1月28日 豊後高田市 城台保育園
豊後高田市城台保育園 4歳児と5歳児別々に50分の教室となりました。外は雪がパラパラと降っていたので園側の要望で室内のホールで実施。 タグ取り合いからボール回し競争・ボールを持ってランニングリレー等4歳児も5歳児も楽しく頑張ってくれました。 『まだやりたい』『もう一回したい』 など多く聞く事が出来、笑顔たくさんの教室となりました。 副園長先生からは『こども達が楽しくとても喜んで良かったです。また来てください。』と、お礼の言葉をいただきました。

■1月30日 別府市 隣保館保育園
4歳児と5歳児合同でタグラグビー教室。歩いて5分の廃校になった小学校のグランドで行いました。タグ取り付けからカッコいいと喜んでくれてました。1時間集中してください、集中しないとあそこに見える鶴見山まで走ります。雪も積もってるよ。と言ってスタートしました。最後まで園児は頑張って楽しく笑顔でプレーしてくれました。キャプテンの『皆んな頑張るぞ、おー!』も元気よく素晴らしい。 見学に来ていた3歳児も一緒になってボール回し競争にチャレンジしました。先生から『ふだん見ない笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。』『また来てください』と喜んでいました。