[タグ]第18回大分県協会会長杯タグラグビー交流大会:10月25日(土)に開催します。

🏉第18回 会長杯タグラグビー交流大会 参加者募集のお知らせ

大分県ラグビーフットボール協会では、県内の小学生を対象とした「第18回 会長杯タグラグビー交流大会」の参加者を募集いたします。

タグラグビーは、ラグビーの魅力をそのままに、身体的な接触(コンタクト)を排除した安全で楽しいスポーツです。仲間と協力し、自ら考えてプレーすることで、ラグビーの精神「One for all, All for one」を体感できる絶好の機会です。

🗓大会概要

  • 大会名:第18回 大分県ラグビーフットボール協会 会長杯 タグラグビー交流大会
  • 開催目的:タグラグビーを通じて、仲間と助け合いながら自ら考える力を育み、スポーツの楽しさと教育的価値を実感する
  • 主催:大分県ラグビーフットボール協会
  • 主管:大分県ラグビーフットボール協会 普及育成委員会

🏟競技情報

  • 競技規則:(公財)日本ラグビーフットボール協会 タグラグビー標準競技規則に準ずる
  • チーム人数:高学年・低学年ともに5人制(登録は5~10人まで)
  • コートサイズ:縦30m × 横25m(インゴール除く)
  • 試合時間:5分ハーフ

👦参加資格

  • 小学1年生~6年生(日本の学期制による)
  • 1チームにつき5人~10人で構成

📩申込方法

参加をご希望の方は、下記のリンクより募集要項を確認して頂きお申込み下さい。

>>第18回大分県協会会長杯タグラグビー交流大会募集要項(PDF)

>>参加申込書(PDF)
 ※参加申込書は当日お持ち下さい。

子どもたちが笑顔で駆け回り、仲間とともに成長する一日を、私たちと一緒に作りましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!