立石こども園で父兄参加型ラグビー体験教室を開催しました!
7月1日、立石こども園にて、こどもたち14名・保護者14名による父兄参加型ラグビー体験教室を開催しました。今回はタグラグビーを中心に、親子でふれあいながら、ラグビーの楽しさと絆を深める一日となりました。
まずは2人組でタグの取り合いにチャレンジ! 白熱した「タグ取り合戦」では、お父さんお母さんも積極的に参加してくださり、笑顔いっぱいのふれあいタイムに。子どもたちの元気な走りと、保護者の温かい声援が園庭に響きました。
長めの休憩をはさみながら、後半は「ボール回しパス競争」と「ボールリレー」に挑戦! ボールをバトンに見立て、全員で協力しながら走り抜く姿に、チームワークの芽が育まれているのを感じました。
ラストは室内でプレゼントタイム、頑張ったこどもたちには風船ボールを、保護者の皆様には感謝の気持ちを込めてポーチをお渡ししました。 そして「今日は楽しかった?」の問いかけに、「楽しかったーーー!」と元気な声が響き渡り、会場が温かい笑顔に包まれました。
最後にみんなでお約束:
- 友だちを大切にすること
- 先生やご家族の言うことをしっかり聞く
- 食べ物の好き嫌いをしない
この3つを胸に刻み、ラグビーの合言葉『トライ!』の掛け声とともに記念撮影をして、教室を締めくくりました。




