九州トップクラブリーグ
■予選グループ
Aグループ |
第1節 | 9月24日(日)13:00 玖珠町総合運動公園 | 玖珠クラブ 14-33 かぶと虫クラブ(前半5-14) |
第2節 | 10月15日(日)14:00 沖縄県総合運動公園 | 玖珠クラブ vs やんばるクラブ |
第3節 | 11月5日(日)14:00 福大ラグビー場 | 玖珠クラブ vs 玄海TANGAROA |
Bグループ |
第1節 | 9月24日(日)13:00 川南町運動公園 | 大分クラブ 37-34 川南クラブ(前半13-15) |
第2節 | 10月15日(日)14:00 JSCG | 大分クラブ vs 帆柱クラブ |
第3節 | 11月5日(日)13:00 沖縄県総合運動公園 | 大分クラブ vs コザクラブ |
九州学生リーグ
■リーグA
第1節 | 9月16日(土)14:00 日本文理大G | 日本文理大 14-54 福岡大(前半6-21) |
第2節 | 9月23日(土)14:00 日本文理大G | 日本文理大 24-33 福岡工業大(前半12-12) |
第3節 | 10月7日(土)13:30 九州共立大G | 日本文理大 vs 鹿児島大 |
第4節 | 10月14日(土)13:30 福岡大G | 日本文理大 vs 九州共立大 |
第5節 | 10月21日(土)11:30 西南学院大G | 日本文理大 vs 西南学院大 |
■リーグB
第1節 | 9月17日(日)14:00 別府市実相寺G | 大分大学 57-19 宮崎大学(前半21-5) |
第2節 | 9月23日(土)15:00 永添G(中津市) | 大分大 12-59 九州大(前半5-35) |
第3節 | 10月8日(日)13:00 APU | 大分大 vs 志學館大 |
第4節 | 10月14日(土)13:00 湯布院スポーツセンター | 大分大 vs 熊本大 |
第5節 | 10月21日(土)13:00 福岡大G | 大分大 vs 沖縄国際大 |
■リーグC
第1節 | 9月17日(日)12:00 沖縄県総合運動公園 | APU 19-29 名桜大(前半19-0) |
第2節 | 9月24日(日)15:00 APU | APU vs 九州工業大 |
第3節 | 10月8日(日)13:00 | 琉球大辞退により中止 |
第4節 | 10月14日(土)14:00 長崎市総合運動公園 | APU vs 長崎大 |
第5節 | 10月29日(日)13:00 福岡大G | APU vs 九州産業大 |
■九州学生リーグ結果一覧(九州ラグビー協会)
>>2023年度九州学生リーグ結果
【大会レポート】
9月2日、佐伯市で「第1回郡市対抗男女混成タグラグビー大会」が開催されました。大分県民スポーツ大会の15人制に参加できなかった中津市、国東市と豊後高田市、臼杵市の4郡市が出場しました。
今回は、初めての開催で交流の意味も兼ねて行われました。参加者は、真剣勝負ではあるものの、時折、笑い声も交じりながらタグラグビーで汗を流しました。最後には、出場した女子のみでチームを作って交流試合を行いました。
大分県ラグビー協会では、来年度の県民スポーツ大会で15人制と合わせて、15人制に参加できない郡市の選手の参加、また、女子へのラグビーの普及を目的に「男女混成タグラグビー」を本競技として導入する事を目指します。
応募者多数につき申込受付を終了しました。
■こどもためのスポーツデー(PDF)
湯布院スポーツセンターで開催された「国民体育大会 九州ブロック大会」ですが本日最終日で成年男子が本国体への出場権を得ました。25日の少年男子と合わせて出場します。
■大会結果(公式WEBサイト)
→ 第43回九州ブロック大会最終結果
Oita Rugby Football Union